> >
超英雄祭2014レポ!毎年行こうとしみじみ感じた3時間でした【セトリ/ライブレポ】
そのまんまです。
2015/1/23追記:
超英雄祭2015初日に行ってきたのでレポ書きました。
英雄祭で検索してこの記事に来てくださる方が多いので上にもリンクを持ってきてみましたよ。
英雄祭としての参戦は初めてでした。前回参戦したときは感謝祭だったし、mixi経由でチケットを譲ってもらったらなんか気味悪い事故が起きたし(気が向いたらブログにでもしようかなぁ、でも2年前のことだしなぁ)、去年の英雄祭に関しては、ゴバスとウィザードメインだったからぶっちゃけそこまで興味わかなくてな…すまんな…。
感謝祭がどんくらいの尺だったか覚えてないんですけど、キッズもいることだし、スーツアクターショー&キャストトーク×2で1時間、休憩挟んでライブで1時間くらいかなーと思ったら、休憩なしの丸々3時間コースで驚き。キッズ大丈夫だったかなぁ…(よくわからない心配)
公演内容
↓中身はざっくりとこんな感じです
- ヒーローショー
- 仮面ライダー鎧武 キャストトーク
- 獣電戦隊キョウリュウジャー キャストトーク
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 ミュージックライブ(スーパー戦隊→アキバレンジャー→仮面ライダー)
思ったことをつらつらと
仮面ライダー鎧武キャストトーク
ハイライト:
かいと「バーナナ!はいっ バーナナ!」会場「バーナナ!バーナナ!バーナナ!」かいと「うるせぇ!俺はバナナじゃねぇ!バロンだ!」
— タチバナ@橘隊、参ります (@caramacci_) January 15, 2014
ドリアン「アテクシのくだものは?」会場「ドリアーン!!!」→以下順当に果物を叫ぶ→貴虎「じゃあおれのは?」会場「メローーーーン!!!」貴虎「ちがいますーっ!夕張メロンですぅー!!」
— タチバナ@橘隊、参ります (@caramacci_) January 15, 2014
マイクの持ち方でいじられるミッチがマジでかわいすぎ天使だったので、千葉きゅんに続く天使でいてほしい
— タチバナ@橘隊、参ります (@caramacci_) January 15, 2014
鎧武キャストはイベント慣れしてるのかしてないのか、よくわからない布陣だったのですがw、イベント自体は何度かやってるから慣れ始めくらいなのかなぁー。
主力でしゃべるのはこうたとかいと、かわいくていじられるミッチ、フォローに回ろうとして滑るまいちゃん、めっちゃいい人なドリアン、大人しいけどしゃべる時だけは声をはる初瀬ちゃん、さすが跡部の貴虎おにいたまって感じだったかなー。
とにかく戒斗っていうかこばゆーさんがいい人でね…wwwマベじゃなくて戒斗でよかった、たぶん、こばゆーがマベだったら受け付けなかっただろうなー…としみじみ感じています
獣電戦隊キョウリュウジャーキャストトーク
おかしいぞ、キョウリュウ組はGロッソでちょっとはイベント慣れしてるはずなのにおかしいぞ、ウッチーが相変わらず空回りだぞ???
本当かどうかはわかりませんが、弥生ちゃんが「わたしも出たい!」って言い出したことにより急遽キョウリュウ組の出演者が6人から10人になったそうで、いやー壮観でした。途中で誰だったかが言ってたけど、10人もいるとトークの収集がつかなくてそれはそれで見てて面白かったなwそれにしても森川さんのスケジュールとか空いててよかったね!!!ホントにね!!!
今回は(も?)司会役の人がいたのでまぁ所々であまりしゃべってないアミィに話を振ったり、鉄砕をいじったりしてたんですが、鉄砕の緊張しすぎなことしすぎなことwwwボウケンジャーのときはここまで大きなイベントもなかったとはいえ、あなたスーパー戦隊参戦組としては先輩なのになんでそんなに緊張しているのwwwっていう感じで、見ててほほえましかったです。
ボウケンジャーは途中からなんとなくしか見てなくて、もちろんGロッソとかも行ってないのでご本人が実際どんな人なのかとかは知らないのですけど、それにしても緊張されてましたwほほえましいw
ミュージックライブ
2年前もそうだったけど、スーパー戦隊のほうがライブの作り方が上手ですね。OPメドレーがフル尺じゃないのは残念だけど、毎週聞いて盛り上がれて掛け声どこで入れるかもなんとなくわかるっていう作りなのですっごく乗りやすい。
その点仮面ライダーは、ポジティブに言えば歌唱アーティストに縛られずに大型アーティストをぶっこんできてるんだけど、そういう大型アーティストさんてなかなか全員そろわないんですよね…。申し訳ないんだけど、映画見に行った人がギリギリわかる(でも大体サントラとか買わない限りその映画のエンドロールで1回聞いて終わる)ような曲をフル尺でやられても困っちゃうというか… この感じ伝わるだろうか…。
去年の様子は知らないので何とも言えないのですが、2年前は仮面ライダー組→スーパー戦隊で、仮面ライダー組とか全然盛り上がらずにスーパー戦隊で立ち上がる人多数だったから、スーパー戦隊で盛り上げたまま仮面ライダー突入したかったのかなーと思ったんだけど、結局セトリの作り方は変わってないから盛り上がり方は順番とかじゃないんだなーとしみじみ思った次第でした。
湘南乃風とか連れてこれたのは素晴らしいんだけど、ライダーチップスとかガールズとかhitomiとか松岡みっちゃんとかはぶっちゃけ乗りづらいんだよ…仮面ライダーはエンディングがない(挿入歌扱いでエンディングっていう概念がない)から余計にしんどいよー…。
セットリスト1 スーパー戦隊チーム
- 獣電戦隊キョウリュウジャー 鎌田章吾
- 喜びの歌 キャンデリラ(&ラッキューロ)
声はちゃんとハルカスと折笠さんの録りおろしでした!めっちゃ盛り上がってたw私の隣に座ってたロリータおねいさんはキョウリュウOPでは立ち上がらなかったけどキャンデリラ出てきた瞬間立ち上がってたw デーボス軍愛されてるぅwww - みんな・デ・カーニバル 高取ヒデアキ&鎌田章吾
- ハリケンジャー参上! 高取ヒデアキ
スーパー戦隊メドレーからは、メンバー(※スーツ)が登場してたんだけど、ハリケンジャーはスーツが引っ込んだと思ったら塩谷瞬はじめ本人たちが登場しました!!!www予想外ゲストすぎて驚いたw気づいたら「えええええ!?」って叫んでた
でもななみちゃんはいなかった…スケジュールの問題だろうか…。去年は10thでかなりいろいろやってたから、その延長でしょうね。 - 特捜戦隊デカレンジャー サイキックラバー
- 魔法戦隊マジレンジャー 岩崎貴文
- 轟轟戦隊ボウケンジャー NoB
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー 谷本貴義
- 炎神戦隊ゴーオンジャー 高橋秀幸
- 侍戦隊シンケンジャー サイキックラバー
泣いた。源ちゃんいなくて残念だった。 - 天装戦隊ゴセイジャー NoB
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 松原剛志
泣いた。6人そろってて余計に泣いた。 - 特命戦隊ゴーバスターズ 高橋秀幸
- みんな集まれ!キョウリュウジャー 出演アーティスト&キャスト
ここはキョウリュウジャーメンバーも登場してみんなで踊りましたー!客電ついたと思ったら、通路にゾーリ魔出てきて一緒に踊ってたwすばらしいww
英雄祭とは関係ないけど、ハリケンジャーの10thパッケージが思った以上に後を引いているのと、キャスト陣全員生き残りのあれこれを考えると、今年はデカレン10thの何かがあるんじゃないかなーとこっそり思っています。
あると思っていた方が自然な気もするけど、果たして……。
あと、Project.R曲じゃないからだろうけどアバレンが歌えないのはさびしいですね。ちょうど恐竜モチーフ戦隊であれこれやっている年だったし、歌ってほしかったなぁ。遠ちゃん呼んでもいいんだよ…。
セットリスト1.5 アキバレンジャーチーム
- 非公認戦隊アキバレンジャー 桃井はるこ feat.山形ユキオ
- アキバレンジャー シーズン痛! 桃井はるこ feat.山形ユキオあんどMoJo
ごめんな、アキバレンジャーはマジでいらねーって思っちゃったよ。ごめんな。和田くん本人は出れないけど、声は撮り下ろしかつ「和田くんがごちそうさんで忙しいからアキバレンジャー3期はまだできるかわかんねーよぉー!」って言ってた。
セットリスト3 仮面ライダーチーム
- SSS ~Shock Shocker Shockest~ SHOCKER GIRLS
- TEPPEN STAR hitomi
- W-B-X ~W-Boiled Extreme~ 上木彩矢 w TAKUYA
- E-X-A (Exciting × Attitude) KAMEN RIDER GIRLS
- ELEMENTS RIDER CHIPS
- The Finale Of The Finale RIDER CHIPS
- W 松岡充
- cod-E ~Eの暗号~ 松岡充
- Switch On! 土屋アンナ
- JUST LIVE MORE 鎧武乃風
ライダーチームは先に書いた通り正直盛り上がりが難しい感じだったのですが、鎧武乃風はタオル持ってきてぶん回してました。思いっきり「湘南乃風でしたっ!!!!」って言ってたけどな。おかしいな。
アンコール
- 蒸着 ~We are Brothers~ 出演者全員
終わり
思った以上に書き上げるのに時間がかかってしまった…あれおかしいな 1月中にうp予定だったのに…。
トッキュウジャーがそれなりに盛り上がりを見せそうな予感(声優的な意味で)なのと、最近鎧武熱が思った以上にすごい(ロックシード買っちゃった)ので今年も特撮特撮言ってる1年になりそうです。
キョウリュウジャーvsゴーバスターズの映画も見てきたので、感想かけたらなーと思ってます。あと、Gロッソのキョウリュウ素顔の戦士をあと3回見てくるのでその辺もまとめてかけたら…w
ではまた( ΘωΘ)ノシ